最近の外海府 今年も行われた〔高千芸能祭〕 大佐渡山脈の海辺を守る神々に捧げる 鬼踊り、男たちの勇壮なおどりだ 「提供:たかち芸能祭」 「提供:たかち芸能祭」 「提供:たかち芸能祭」 「提供:たかち芸能祭」 「提供:たかち芸能祭」 そして、それに続く、女たちのしなやかな踊りetc 夜... 2015.08.25 最近の外海府
最近の外海府 あっちーい夏に負けず 星明かりの下で一夜干し体験 空は満天の星、の 筈なんですよ~、私のスマホではこの程度でした。m(_ _)m ユースの庭の小さな命達です 帰って来た蛍が一匹、暗闇に、小さな明かりが蛍の光です。 数年前庭の草刈りを面倒に思いハーブ系の除草剤をつ... 2015.08.13 最近の外海府
最近の外海府 台風一過 台風が静かに去ったユースの庭にユウスゲの最後の花びらがひらきました(*⌒▽⌒*) 愛でた後は、花びら漬けとなり、食卓を彩りました ユウスゲに感謝なのでした。 2015.07.19 最近の外海府
最近の外海府 タコに遭遇 先日トレッキングを楽しんでから、ユース前の海で汗をしずめていた方がタコに遭遇し、悪戦苦闘の末砂浜に追い詰め捕まえてきて、夕食はタコ肴にご機嫌でした。 外海府ユースの庭で遊びませんか?花がまってまーす。紫陽花 だよー。 揚羽蝶の好きな花で黄揚... 2015.06.28 最近の外海府
最近の外海府 海沿いで遊ぼう!!(渡船の仲立はじめました!) ユースの前の浜でこんな魚達が待ってますよ~!! 他にタイ、イナダ、コチetc 2年続けてイワシが浜にジャンプ? さて、ユースは魚達と遊んでもらおうと、渡船の仲立ちをする事になりました。 (※船のご利用の際のお弁当はおにぎり2個となります) ... 2015.06.06 最近の外海府
最近の外海府 久しぶりに山遊び 林道で、遊んできました 何十年ぶりだろうホウノハナがまってました。15センチ以上もあろうかとおもわれる白色の品ある花です。 大きな蕾 ひらくのが待 ちどうしい! 3日目でようやく蕾がほころびかけました! 開いた~~~ なんて~~... 2015.05.31 最近の外海府
最近の外海府 春ですよ~(^∇^) 福寿草が蕾ふくらます頃になると、イヌフグリ、おどりこそうが競う様に咲きはじめます。 ユースホステルの、創作雛も玄関でいろを添えてくれてます。 2015.03.05 最近の外海府
最近の外海府 祝!歩こう会40周年 今年も、会えましたね。 懐かしの皆さん。 雪の時もありました。 アイスバーンのときもありました。 雨風の時もありました。 追い風、向かい風、いろいろと、あったでしようね。 でも、私が見続けたのは、皆さんの後ろ姿でした。 今年も無事佐渡一周な... 2015.01.11 最近の外海府