まぁ、なんにもありませんが、のんびりしてください

外海府ユースホテルのWEBサイトです。


外海府ユースホステルは、佐渡の北の端っこ。
岩谷口という集落の、これまた北の端っこにある、じみーなユースホステルです。

sotokaihuannaizu (1)

隣は、酒屋さんです。お店はそれひとつ。

バスも、1日7本(平日)ぐらいしかありません。

ふべーん、です。

でも、なんでかわかりませんが、「ここがいいんだ」といってくださるお客様、
「癒されるんだよねぇ」といってくださるお客様に支えられて、4,50年は
続けさせてもらってます。

「直感で、ここに、こなきゃいけないような気がしたから来たんです」

なんていってくださるお客様もいらっしゃいましたっけ。

なんででしょうね。

もし、外海府に何かのご縁でいらっしゃったら、その理由を、私どもに教えてくださいませんか?

1175163_498676653552430_1474954348_n

春もようやく

佐渡の春もようやく顔を見せるようになりました。 雛さん飾って、女の子の節句を祝いました。 相変わらずの手作り雛なんだけど? 今年は海辺の雛食のオーダーが有ったりして、楽しいひな祭りを過ごすことが出来たのでした

今日は体の話です(^O^)v

今日は体の話です(^O^)v 先日なにげにテレビを見てたら、干し柿とオリーブオイルが頑固な便秘解消って働きがあるっていってました。 手作り干し柿はある。 台所にはオリーブオイルもある! 1日干し柿2コオリーブオイルをつけ …

本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

冬将軍を迎え撃つすべもなく 背を丸めて、ひたすら雪掻きの日々を過ごしてますが内心は これが本当の雪国なんだよ~!! 負けてたまるか~~って! 叫んでました。 体が冷えたら、コタツに丸くなって 餅をやいたり、 コーヒー飲ん …

スーパームーン

見届けました。どでかいお月様を(*⌒▽⌒*) 終戦直後に見上げたであろう人々は、どんな 思いをいだいたのだろうか 明日へ命をつなげるだけで精一杯だったはずの人々が大半を占めていたに違いない 月を見上げるゆとりをもてただろ …

去りゆく秋に感謝m(_ _)m

去りゆく秋に感謝m(_ _)m 慎ましやかな黒岩線(ユウス横の林道)の紅葉 ユウスのスタミナドリンク作り *マタタビワイン(夏バテにもってこいなんだな~♪)   *田舎のスイ~ツ(柔らかな極上和菓子を食べた感あ …

PAGETOP
Copyright © 外海府ユースホステル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.